ブログ
インソール(靴の中敷き)と自らの経験について(2021.02.28更新)
フットケア外来を担当させていただいております、薬袋里彩です。
インソール(靴の中敷き)や運動に起因した足のトラブルに関しまして、よく質問をいただきますので、自身の経験を交えてお話させていただきます。… ▼続きを読む
健康寿命と骨粗しょう症の考え方(2021.02.12更新)
フレイル、サルコペニア、ロコモ… 本格的な高齢化社会を迎え、この頃いろいろな新しい言葉が出てきました。
今日はそれらの言葉の意味を整理しつつ、「骨粗しょう症」について考えてみたいと思います。
&… ▼続きを読む
腰痛対策(2021.01.29更新)
すこし暖かくなってきて、活動しやすくなりましたね。
今日は、腰痛対策についてお話します。
重い荷物を運ぶ時、翌日腰が痛くならないかな・・・。と心配になる方も多いと思… ▼続きを読む
手荒れについて(2021.01.25更新)
手荒れは、冬場に多いお悩みです。
特に新型コロナウイルス流行によりお店などでアルコール消毒をすることにより、手荒れが悪化する方が増えています。
今日は、対処法についてお伝えします。
ポイントは
… ▼続きを読む
かかとのケアについて(2021.01.23更新)
冬場は特に、かかとがガサガサで困っているという相談をよく受けます。
一言でガサガサといっても状態は人それぞれですので、分けて対処法を説明します。
・乾いた餅のように厚くなっている
… ▼続きを読む
お部屋の湿度とお肌の健康、ウイルス対策について(2021.01.13更新)
毎日寒い日が続いていますね。
暖房をつけていて、気づいたら湿度が30%になっていた、などということはありませんか?
太古の昔には水棲生物だった私たちは、皮膚を変化させて、体の中に水… ▼続きを読む
マスクとお肌について(2021.01.08更新)
新型コロナウイルス流行により、1日のほとんどをマスクをして過ごすことが日常となり、
お顔の肌はこれまでと違った環境にさらされることとなりました。
マスクによって蒸れる、布やひもが擦… ▼続きを読む
巻き爪について(2021.01.05更新)
先日、このような患者様が来院されました。
「もともと毎日たくさん歩いていたのだけれど、コロナウイルスが怖くてほどんど家にいるようになったら、巻き爪になってしまった」
のだそうです。
… ▼続きを読む
骨粗鬆症外来(2021.01.04更新)
特に曜日を決めていませんが骨粗鬆症(閉経をむかえ腰が痛い・身長が低くなった等の症状)が心配で受診希望の方は火曜日・水曜日の午後に来院いただければと思います。
①腰椎レントゲン撮影
… ▼続きを読む
インフルエンザ対策(2019.10.25更新)
令和元年10月、今シーズンはインフルエンザの流行が早まっています。
予防にはワクチン接種、マスク、うがい、手洗い以外に歯磨きが有効です。食後はもちろん、起床時、帰宅時、就寝前も。
 … ▼続きを読む